『なぜ公害は続くのか』が「クレヨンハウス通信」で紹介されました
「クレヨンハウス通信」2023年8月号(511号)掲載の落合恵子さんが選ぶ Other Voices に出会う本「Woman’s EYE vol.347」。
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/e/e2307wom/
シリーズ 環境社会学講座 1『なぜ公害は続くのか——潜在・散在・長期化する被害』(藤川賢・友澤悠季編)を選書していただきました。
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g9784787723017/
《「公害の歴史が教えるのは、見えていたはずのものが不可視化されていく過程である」——。
ともすれば公害は「過去」のものとみなされがちです。
しかし、私たちが便利な生活を送る裏側の目に見えないところで、弱い立場に置かれた人びとに犠牲を強いる社会構造は変わっていません。
過去から現代に至るさまざまな公害をめぐる事例から、問題を解決するための課題を考えます。》
「クレヨンハウス通信」8月号(511号)掲載の落合恵子さんが選ぶ Other Voices に出会う本「Woman's EYE vol.347」。https://t.co/dYvtRZjugr
シリーズ 環境社会学講座 1『なぜ公害は続くのか——潜在・散在・長期化する被害』(藤川賢・友澤悠季編)を選書していただきました。 pic.twitter.com/YZXd55vgxV
— 新泉社「シリーズ 環境社会学講座」 (@env_socio_shin) July 22, 2023
「クレヨンハウス通信」8月号「Woman's EYE vol.347」https://t.co/OLTNYWU1ch
『なぜ公害は続くのか』
〈ともすれば公害は「過去」のものとみなされがちです。 しかし、私たちが便利な生活を送る裏側の目に見えないところで、弱い立場に置かれた人びとに犠牲を強いる社会構造は変わっていません。〉 pic.twitter.com/retjlJexlq— 新泉社「シリーズ 環境社会学講座」 (@env_socio_shin) July 22, 2023