グローバル社会を歩く8
発電ダムが建設された時代
聞き書き 御母衣ダムの記憶
- A5判
- 164頁
- 1500円+税
- ISBN 978-4-7877-1323-0
- 2014発行
- [ 品切中 ]
- グローバル社会を歩く研究会/発行
だれのための海洋保護区か
西アフリカの水産資源保護の現場から
- 四六判上製
- 368頁
- 3200円+税
- ISBN 978-4-7877-1409-1
- 2014発行
- [ 在庫あり ]
なぜグローバル・グリーン・ニューディールなのか
グリーンな世界経済へ向けて
- A5判
- 284頁
- 3000円+税
- ISBN 978-4-7877-1305-6
- 2013発行
- [ 在庫僅少 ]
渡良瀬川 〔新版〕
足尾鉱毒事件の記録・田中正造伝
- 四六判上製
- 352頁
- 2500円+税
- ISBN 978-4-7877-1313-1
- 2013発行
- [ 在庫あり ]
チェルノブイリの長い影
現場のデータが語るチェルノブイリ原発事故の健康影響
- A5判
- 128頁
- 1500円+税
- ISBN 978-4-7877-1220-2
- 2013発行
- [ 在庫僅少 ]
なぜ環境保全はうまくいかないのか
現場から考える「順応的ガバナンス」の可能性
- 四六判上製
- 352頁
- 2400円+税
- ISBN 978-4-7877-1301-8
- 2013.03.10発行
- [ 在庫あり ]
ダムを造らない社会へ
八ッ場ダムの問いかけ
- A5判
- 232頁
- 2000円+税
- ISBN 978-4-7877-1218-9
- 2013発行
- [ 在庫あり ]
極寒のシベリアに生きる
トナカイと氷と先住民
- 四六判上製
- 272頁
- 2500円+税
- ISBN 978-4-7877-1112-0
- 2012発行
- [ 在庫あり ]
核廃棄物と熟議民主主義
倫理的政策分析の可能性
- 四六判上製
- 304頁
- 2800円+税
- ISBN 978-4-7877-1108-3
- 2011発行
- [ 在庫あり ]
アジア巨大都市
都市景観と水・地下環境
- B5判上製
- 184頁
- 3800円+税
- ISBN 978-4-7877-1103-8
- 2011発行
- [ 品切中 ]