
子どもは小さなアナキスト! 「子どもに任せる」。だから規律・支配は必要ない。
学校で育むアナキズム
- 四六判
- 248頁
- 2000円+税
- ISBN 978-4-7877-2211-9
- 2023.04.12発行
- [ 在庫あり ]
子どもは小さなアナキスト! 「子どもに任せる」。だから規律・支配は必要ない。
大きな喪失感を抱えた人びとと共同体は、災害の記憶をどのようにとらえ、慰霊と回復に向き合ってきたのか。
慰霊と回復の災害人文学
私たちが毎日、パーム油と石炭を消費する裏側で、開発に直面した焼畑民はどのように生きているのか。
インドネシア・カリマンタン 焼畑民の民族誌
資本主義の終わり方と、私たちの未来を考える。
尹東柱と並び、圧倒的支持を集める天才詩人の作品と生涯
韓国文学セレクション
寄る辺なく気高くさみしく
森と湖の国の暗翳を暴く!
「この物語は、この世界を彷徨い生きるすべての者の物語なのだ。」 ————姜信子
韓国文学セレクション
公正で持続可能なエネルギー転換を実現するために——。 日本とヨーロッパの現場での成功や失敗から考える。
沈黙を破るフェミニズム詩集