お知らせ

メディア2025.11.19

『可視化される差別』が「毎日新聞」で紹介されました

2025年11月4日付「毎日新聞」夕刊で、五十嵐彰著『可視化される差別』が紹介されました。

 

■コラム《「あした元気になあれ」排外主義にあらがうには》小国綾子

〈国内外の研究が幅広く紹介され、結論が相反する論文も掲載されている。だから、読者は自分の信じたい結論に飛びつかず、熟考できる。〉

〈つまり本心では排外的でないのに、アンケートでは排外的な回答をしていたのだ。これは、日本社会に「排外的であるべし」という規範が存在していることを意味する。なるほど、と思う。〉

〈誤情報まじりの政治家の発言は特に、人々の偏見にお墨付きを与え、排外的な世論を生む。世論がまた、政治家の排外的な言動を後押しする。このループ、なんとか断ち切りたい。〉

 

◆あした元気になあれ:排外主義にあらがうには=小国綾子 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251104/dde/012/070/012000c

 

◎『可視化される差別――統計分析が解明する移民・エスニックマイノリティに対する差別と排外主義』(五十嵐彰著)書誌詳細
https://www.shinsensha.com/books/6980/