シリーズ「遺跡を学ぶ」70
縄紋文化のはじまり・上黒岩岩陰遺跡
- A5判
- 96頁
- 1500円+税
- ISBN 978-4-7877-1040-6
- 2010発行
- [ 在庫あり ]
- 書店サイトへ
紹介文
縄紋時代がはじまったころ、縄紋人はどんな文化をつくりあげていたのか。四国は愛媛県の山中、渓谷にそびえ立つ岩塊の岩陰にのこされた生活の痕跡──土器、石器、女性像を線刻した石偶、埋葬人骨などが、わたしたちに縄紋時代草創期・早期の世界を伝えてくれる。
目次
第1章 縄紋時代のはじまりを追う
1 縄紋時代の考古学
2 上黒岩岩陰遺跡の発見
3 発掘調査の歴史
4 明らかになった生活の痕跡
第2章 歴史を手にする実感
1 上黒岩岩陰遺跡との出会い
2 報告書を出そう
3 気になる第二岩陰
第3章 草創期の上黒岩岩陰
1 土器の登場
2 弓矢の出現
3 石偶にみる心
第4章 早期の上黒岩岩陰
1 押型文土器
2 敲石と石鏃
3 縄紋犬と動物骨
4 出土人骨からみた縄紋人
第5章 縄紋文化のはじまり
1 移動と定住
2 縄紋のはじまりの年代をさぐる
3 縄紋時代はいつから?
4 これからの上黒岩岩陰遺跡