大和葛城の大古墳群・馬見古墳群

シリーズ「遺跡を学ぶ」26

大和葛城の大古墳群・馬見古墳群

  • 河上 邦彦/著
  • A5判
  • 96頁
  • 1500円+税
  • ISBN 978-4-7877-0636-2
  • 2006発行
  • [ 在庫あり ]
  • 書店サイトへ

紹介文

奈良盆地西部の馬見丘陵に4世紀末から6世紀にかけて築かれた250基を超える大古墳群。巣山・新木山・築山古墳など大王級の古墳を中心としてさまざまな古墳が分布する。大和盆地を東西に二分する勢力、天皇家と葛城氏の興亡を背景とした古墳群の盛衰を語る。

目次

第1章 250基を超える大古墳群
1 馬見古墳群の分布
2 調査の歴史

第2章 丘陵のさまざまな古墳と古墳群
1 丘陵北端の古墳群
2 丘陵中央の古墳群
3 丘陵中心部の前期古墳
4 丘陵南端に位置する古墳群
5 丘陵のさまざまな後期古墳

第3章 馬見古墳群を築いた人びと
1 三つの古墳群
2 天皇家と葛城氏
3 葛城氏の興亡

著者紹介

河上 邦彦(カワカミ・クニヒコ)

1945年、大阪市生まれ。関西大学大学院文学科日本史学専攻修士課程修了。文学博士。
奈良県立橿原考古学研究所副所長および同附属博物館長を経て、神戸山手大学教授。中国西北大学客員教授。広陵町教育委員会文化財保存センター所長。飛鳥京跡、牧野古墳、束明神古墳、下池山古墳、黒塚古墳など多くの調査をおこなう。
主な著作 『飛鳥学』全5巻(共著、人文書院)、『後・終末期古墳の研究』(雄山閣出版)、『飛鳥を掘る』(講談社選書メチエ)、『飛鳥発掘物語』(産経新聞ニュースサービス)、『大和の終末期古墳』(学生社)ほか。