縄文の女性シャーマン カリンバ遺跡

ベンガラの赤につつまれた縄文の女性シャーマンの墓

シリーズ「遺跡を学ぶ」128

縄文の女性シャーマン カリンバ遺跡

  • 木村 英明/著
  • 上屋 眞一/著
  • A5判
  • 96頁
  • 1600円+税
  • ISBN 978-4-7877-1838-9
  • 2018.09.15発行
  • [ 在庫あり ]
  • 書店サイトへ

紹介文

北海道の石狩低地帯に位置する恵庭市のカリンバ遺跡。土坑墓の底を厚くおおうベンガラ層のなかから、被葬者の髪を飾っていたとみられる櫛をはじめ、頭飾り、耳飾り、腕輪など彩りあざやかな漆製品が大量に出土した。これまで目にしたことのない美と技の発見から、縄文人の精神世界を訪ねる。

目次

第1章 カリンバ遺跡の発見   1 ベンガラと赤い漆
2 カリンバ川の名残り
3 学術調査のはじまり
4 縄文時代の新世界

第2章 埋葬の情景
1 大小二種類の土坑墓
2 地上標識(墓標)
3 供献土器を読み解く

第3章 被葬者たち
1 ひとり旅立つ人
2 合葬墓に眠る人びと

第4章 赤い装身世界
1 漆塗りの櫛
2 そのほかの漆塗り装身具

第5章 女性シャーマンの登場
1 被葬者の性別
2 合葬墓の被葬者たち
3 合葬墓をめぐる論争
4 合葬墓に眠る女性シャーマン

出版社からのコメント

「カリンバ」というとアフリカの楽器を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、ここではアイヌ語で桜の木を意味します。

著者紹介

木村 英明(キムラ・ヒデアキ)

1943年、北海道札幌市生まれ。
明治大学大学院文学研究科修士課程修了。史学博士、ロシア科学アカデミー名誉博士。
札幌大学文化学部教授、同大学院文化学研究科長などを歴任、2008年に退職。「カリンバ遺跡」史跡整備検討委員会委員長(前)、遠軽市白滝ジオパーク交流センター名誉館長(前)、白滝ジオパーク推進協議会学識顧問ほか。
主な著書 『北の黒曜石の道 白滝遺跡群〈改訂版〉』(シリーズ「遺跡を学ぶ」012、新泉社)、『縄文の女性シャーマン カリンバ遺跡』(シリーズ「遺跡を学ぶ」128、共著、新泉社)、『シベリアの旧石器文化』(北海道大学図書刊行会)、『黒曜石原産地遺跡・「白滝コード」を読み解く』(六一書房)、『氷河期の極北に挑むホモ・サピエンス』(雄山閣)ほか。

上屋 眞一(ウワヤ・シンイチ)

1952年、鹿児島県出水市生まれ。札幌大学外国語学部ロシア語学科卒業。
恵庭市教育委員会社会教育課に勤務し、文化財保護、発掘調査、郷土資料館の整備などに従事し、2013年に退職。
主な著作 「恵庭市カリンバ3遺跡の装身具」(『考古学ジャーナル』466号、ニューサイエンス社)、「北海道カリンバ遺跡」(『季刊考古学』95号、雄山閣)、「北海道恵庭市カリンバ遺跡の大型合葬墓と埋葬様式」(共著、『考古学研究』60-4、考古学研究会)ほか。

関連書籍

  • 北の縄文人の祭儀場・キウス周堤墓群FTP