シリーズ「遺跡を学ぶ」125
徳島の土製仮面と巨大銅鐸のムラ・矢野遺跡
- A5判
- 96頁
- 1600円+税
- ISBN 978-4-7877-1835-8
- 2018発行
- [ 在庫あり ]
- 書店サイトへ
紹介文
「四国三郎」の異称で古くから親しまれている大河・吉野川が流れる徳島平野の一角に、なんともユーモラスな表情をした土製仮面と発掘調査で出土したものとしては最大の巨大銅鐸が出土した集落遺跡がある。いったいここにどのようなムラと人びとの営みがあったのだろうか。
目次
第1章 二つの発見
1 巨大銅鐸の発見
2 土製仮面
第2章 徳島平野と矢野遺跡
1 川の流れと人の暮らし
2 徳島平野を掘る
第3章 土製仮面を残した縄文集落
1 矢野集落の誕生
2 ムラの暮らし
3 縄文集落の変遷
4 縄文から弥生へ
第4章 弥生時代集落の誕生
1 矢野・群集落の誕生
2 集落内の活動
3 ・群集落の消滅
第5章 巨大銅鐸を埋めた集落
1 矢野・群集落の成立
2 集落の様相とその変遷
3 道具の変化
4 銅鐸の埋納とムラの終焉
第6章 未来へと伝えていくもの