倭国乱とは何か

石野博信討論集

倭国乱とは何か

「クニ」への胎動

  • 石野 博信/編
  • 四六判上製
  • 312頁
  • 2300円+税
  • ISBN 978-4-7877-1504-3
  • 2015発行
  • [ 在庫あり ]
  • 書店サイトへ

紹介文

中国史書に「倭国乱」と記される、卑弥呼共立前夜の争乱の時代。
弥生社会から邪馬台国が起こるまでの激動の時代を石野博信・佐原真・春成秀爾・都出比呂志など12人の研究者が語る。

目次

激動の弥生社会
 〔石部正志(司会)/佐原 真/春成秀爾/石野博信〕

高地性集落と倭国の大乱
 〔都出比呂志/石野博信〕

倭国の大乱から邪馬台国へ――唐古・鍵遺跡と纒向遺跡
 〔石野博信/藤田三郎/橋本輝彦〕

弥生人の四季
 〔石野博信(司会)/佐原 真/金関 恕/山田昌久
  寺沢 薫/藤田三郎/浦西 勉/竹内晶子

石部正志(いしべ・まさし)  元宇都宮大学国際学部教授
佐原 真(さはら・まこと)  元国立歴史民俗博物館館長
春成秀爾(はるなり・ひでじ) 国立歴史民俗博物館名誉教授
都出比呂志(つで・ひろし)  大阪大学名誉教授
藤田三郎(ふじた・さぶろう) 奈良県田原本町教育委員会文化財保存課長
橋本輝彦(はしもと・てるひこ) 桜井市纒向学研究センター主任研究員
金関 恕(かなせき・ひろし) 天理大学名誉教授、大阪府立弥生文化博物館名誉館長
山田昌久(やまだ・まさひさ) 首都大学東京人文社会系教授
寺沢 薫(てらさわ・かおる) 桜井市纒向学研究センター所長
浦西 勉(うらにし・つとむ) 龍谷大学文学部歴史学科教授
酒野晶子(さかの・あきこ) 天理大学歴史文化学科非常勤講師

著者紹介

石野 博信(イシノ・ヒロノブ)

1933年、宮城県生まれ。関西大学大学院修了。
兵庫県教育委員会、奈良県立橿原考古学研究所副所長を経て同研究所顧問、奈良県桜井市纒向学研究センター顧問、兵庫県立考古博物館名誉館長。
主な著作  『古墳文化出現期の研究』学生社、『邪馬台国の考古学』吉川弘文館、『アジア民族建築見てある記』小学館、『古墳時代を考える』雄山閣、『三角縁神獣鏡・邪馬台国・倭国』(共著)『邪馬台国の候補地・纒向遺跡』『邪馬台国とは何か』『古墳とは何か』『倭国乱とは何か』新泉社、『弥生興亡 女王・卑弥呼の登場』文英堂、『研究最前線 邪馬台国:いま、何が、どこまで言えるのか』(共著)朝日選書ほか多数。